ベトナム戦争期に米陸軍で採用された熱帯地用被服で人気の高い、
ジャングルファティーグジャケット/ERDL迷彩・初期型ノンリップモデルの入荷です。しかも最大サイズのX-LARGE-REGULARです。状態はUsedですが非常にレアな個体です。
このジャケットに使用されているのは、米陸軍ナティック研究所ERDL(Engineer Research and Development Laboratory)によって1966〜67年頃に登場した「ERDLカモフラージュ」。後のM81ウッドランド迷彩の原型ともなったグリーン基調の"グリーンリーフパターン"は、当初、海兵隊や空軍、特殊部隊などで限定的に運用されていました。
さらに本品は、リップストップではなく軽量なポプリン(100%コットン)生地通称ノンリップ生地が採用された前期型。通気性に優れ、湿潤なジャングル環境に対応するために最適化された実戦仕様です。その中でもレアであり人気の高い輪郭がはっきりとしたプリントのパターン。
汚れなどがあり、背面には補修の跡があるUsedのコンディション。サイズタグ、コントラクトタグ共に残っていますが褪色あり。ジャケットも褪色しています。
【仕様】
-
モデル名:Coat, Camouflage, CTN., W.R. Poplin
-
コントラクトナンバー:7384
-
素材:100% Cotton(ウォーターリペレント・ポプリン)
【サイズ】
ERDL迷彩の中でも特に希少な前期ノンリップ仕様+人気サイズ。
歴史的価値・実用性・ファッション性を兼ね備えた、まさに“本物のミリタリア”。ぜひこの機会にご検討ください。中古品ですので返品はできません。
サイズ:X-LARGE-REGULAR
サイズ(平置き)
肩幅 51cm 身幅 69cm 着丈 80cm 袖丈 65cm